今週は、フジオプロもナマイキにも人並みに夏休みなのだ。
そして夏休みといえば熱海。もうご存知の方も多いと思いますが念のためお知らせしておきますと、熱海にはボクちゃんのそれはそれはリッパなお別荘がございます のよ。オホホホ。って訳でさっそく、オレが世の中で2番目に愛する町、熱海へレッツラゴーなのだ。
熱海についても何をするわけでもなく、ゴロゴロ、そしてグイグイ。(これはおチャケを飲む音)これじゃウチにいるのと変わんないよ!っと重い腰をよいこらしょっと上げて出かけていくのがいつものパターン。
そして、とうとう行ってきました秘宝館。前々からウワサには聞いていたけれど、ココは、熱海といえば秘宝館っていう人がいる位有名な観光スポットなのだ。あんなモノやこんなモノがところ狭しとチン列されていたけれど、ク~ダラナイ!!の一言だったのだ。でも一度は行ってみるのだ。そしてク~ダラナイ!!と一緒に言うのが楽しいのだ。
そして、その後出かけた先もいつものパターンの初島です。船で25分、ただ魚を食べて帰ってくるだけなんだけどな。それが、なかなかよろしいのだ。
オレは、ガールフレンドのチャイナちゃんが来てくれたのでゴキゲンなのだ。チャイナちゃんと真知子にお手手をつながれて、お船からおりたボクちゃんは、美女ふたりに囲まれてもービジョビジョ!?なのだ。(誰だ!つかまった火星人なんて言ってるヤツは!)
そして、このようにイセエビ、アワビ、土地のお刺身とかをたらふく堪能したのであった。初島では、こんなリッパなイセエビもほんとうに安く食べられるの!こんなの東京で食べたら大変だよー!
「どうしてこんなに安いの?」って聞いたら「東京ではいくらなの?」と聞かれてしまった。危ない危ない。次に来た時に値段が上がっていたら、どうしよう。
「ねぇねえ、真知子これなぁに??」っとワザとうるさく聞いていたら、このあとポカ!っとやられた。
♪おてて~つないで~お船を降りれば~チョイ♪チョィ♪
イセエビの生き造りのヒゲ。