フジオ・プロ トピックス
トピックスTOP (ページ 2 / 79)
2月3日は、節分です。
今年も「でん六節分キャンペーン」でお馴染み
“赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面”が
スーパー・コンビニに登場しています!
今年は、歌舞伎のシンボルである隈取メイクと
力強い見得が特徴の「シン・カブキ鬼」です!
例年通り、スーパー・コンビニで
でん六の節分企画商品を買うと、
もれなく「シン・カブキ鬼」のお面がもらえます!
ミニサイズのお面が付いた「でんちゃん福ます」や
パッケージに『天才バカボン』のキャラクターがあしらわれた
「マメまきするのだ!アソート」も発売中。
今年も節分は「でん六」で!
NHKBSプレミアム『ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~』で
赤塚不二夫特集が1月19日(木)21:00から放送されます!
「ギャグマンガの王様 赤塚不二夫」と題し、
赤塚センセイの人生をプロファイルします。
お見逃しなく!!
詳しくはコチラ
https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/episode/te/MKRNZJL3MM/
番組名:『ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~』
放送局:NHKBSプレミアム
放送日:2023年1月19日(木)21:00~22:00
2023年1月23日(月)23:00~24:00 ※再放送
今年も東京タワーで開催される「大ネオン展」。
赤塚りえ子のネオン作品『ニューアカツカ』に加え、
今回は「フジオプロ旧社屋をこわすのだ!!展」にて展示された、
等身大ネオン位牌『ないがあるのだ!』も展示されます!
大ネオン展 from CYBER NEON CITY
会場:東京タワー、フットタウン3F、タワーギャラリー
開催期間:2022年12月18日(日)~2023年1月22日(日)
開場時間:10:00~22:00(最終日20:00)
※展望台の営業時間に準じて、変更の可能性があります。
入場無料
参加アーティスト:赤塚りえ子(現代アーティスト)、AsukaWatanabe(グラフィックデザイナー)、 石野卓球(DJ/プロデューサー)、SHETA(Love&Peace アーティスト)、 千原徹也/れもんらいふ(アートディレクター)、はらわたちゅん子(ネオン画家)、 はなぶし/ピギーワン(アニメーター)、ミハラヤスヒロ(ファッションデザイナー) ※五十音順
【配信日時】10月15日(土)19:30
moonridersが「フジオプロ旧社屋をこわすのだ!!展」にて、
一夜限りのスペシャルライブを開催!!
フジオプロ旧社屋2階から皆さんにライブ配信をお届けします♪
moonriders fest. from 赤塚不二夫の居間スペシャル
▼ライブ配信オンラインチケット情報はコチラ▼
https://tiget.net/events/208924
反響の大きさに驚くとともに、こころよりお礼申し上げます。
ひとりでも多くの方に本展を楽しんでいただきたく、急遽会期の延長を決めました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
【延長期間】 11月3日(木)~20日(日) ※木、金、土、日曜日開催
【チケット販売開始】 10月17日(月)0:00~
この機会をお見逃しなく!
詳しくはコチラ
https://kowasunoda.com/
赤塚センセイの生み出した「キャラクター」にスポットを当てた
文庫版シリーズコミックの第2弾『メイドイン赤塚不二夫 2 アッコちゃん』が
二見書房より9月30日(金)に発売されます!
りぼん連載版の第1期(1962~65年)、第2期(1968~69年)、
なかよし連載版(1988~89年)それぞれの厳選エピソードに加え、
読み切り『ヤング版 ひみつのアッコちゃん』(1981年)なども収録!
歴代の多種多様な「アッコちゃん」を堪能していただける1冊です!!
さらに、100%ORANGEさんによる「アッコちゃんトリビュートイラスト」、
和田ラヂヲさんによる「アッコちゃんトリビュートマンガ」も掲載!
今年で誕生60周年を迎えた『ひみつのアッコちゃん』の魅力を、
ぜひ再発見してみてください!!
———————————————
★「直筆モノクロ原稿画像」「直筆カラー原稿画像」
「トレーディングカード画像」の3点セットが付いた
「NFT特装版」も同時発売されます。
詳しくはコチラ
【通常版】 https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576221502
【NFT特装版】 https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576221663
タイトル:『メイドイン赤塚不二夫 2 アッコちゃん』
定価:【通常版】900円(税別)
【NFT特装版】1200円(税別)
発行元:二見書房
発売日:2022年9月30日(金)
「フジオプロ旧社屋をこわすのだ!!展 『ねぇ、何しに来たの?』」が、
新宿区中落合のフジオプロ旧社屋にて9月29日(木)より開催されます!
赤塚不二夫をオマージュしたアート作品、壁画、
フジオプロの年表階段、赤塚不二夫が暮らした部屋にて
1960年代から2002年までの写真を約1000枚、
秘蔵プライベートフィルム上映、赤塚不二夫の原稿原画、
なつかしのグッズ、アシスタントとの思い出、
ライブやトークショーなどなど。
「いま」と「破壊」をたのしむありえない展覧会です!
ぜひ、お越しください!
詳しくはコチラ
https://kowasunoda.com/
9月11日(日)23:00から放送される
TBSラジオ『ラジオで語る昭和のはなし』に
赤塚りえ子が出演します!
「ギャグマンガはこうして生まれたのだ!」をテーマに、
父・赤塚不二夫や赤塚作品についてお話します。
ぜひ、お聴きください!
『天才バカボン』と「菊泉」がコラボした限定ボトルが、
滝澤酒造より発売されました!
ウイスキーの香りを連想させる通好みの「大古酒」と
リンゴの香りを連想させる爽やかで飲みやすい「純米吟醸」の
2種類で、それぞれに「バカボンのパパ」や「ウナギイヌ」
「レレレのおじさん」がデザインされています。
20歳以上の赤塚ファンは、お見逃しなく!
詳しくはコチラ
大古酒 → https://shop.kikuizumi.jp/items/66304065
純米吟醸 → https://shop.kikuizumi.jp/items/66303730
『復刻版 ニャロメのおもしろ麻雀入門』が
9月2日(金)より全国の丸善ジュンク堂書店、
通販サイト「honto」にて限定発売されます!
1985年から1990年代にかけて、
長く親しまれてきたバイブルがついに復刊!
ニャロメをはじめとする赤塚キャラクターたちと一緒に、
マンガで楽しく「麻雀」が学べる1冊です。
詳しくはコチラ
https://honto.jp/netstore/pd-book_31866162.html?deqid=49837620802&recid=002002
タイトル:『復刻版 ニャロメのおもしろ麻雀入門』
定価:1500円(税別)
発行元:池田書店
発売日:2022年9月2日(金)