トピックスTOP > イチオシ(ページ 8 / 43)
赤塚センセイのひとり娘・りえ子が “ハチャメチャだけど心温まる家族の思い出”を綴った本 『バカボンのパパよりバカなパパ』の連続ドラマ化が決定しました! NHK土曜ドラマにて6月30日(土...続きを読む
青梅赤塚不二夫会館開館14周年記念イベント 「春が来た、赤塚ワールドin青梅宿 赤塚不二夫キャラクター・展」が 3月10日(土)から25日(日)まで「青梅赤塚不二夫会館」で開催されます。 ...続きを読む
2月3日は、節分です。 今年も「でん六節分キャンペーン」でお馴染み “赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面”が スーパー・コンビニに登場しています! 今年は、凛々しく太い眉毛と釣鐘のよ...続きを読む
1988年に刊行された『ラディカル・ギャグ・セッション 挑発する笑いの構造』を 改題・改訂した文庫版『ギャグ・マンガのヒミツなのだ!』が 1月10日(水)に発売されます! 初期の少女マン...続きを読む
上北ふたごさん(漫画)、井沢ひろしさん(シナリオ)による連載マンガ 『ひみつのアッコちゃんμ(ミュー)』第10話が配信されました! ホーム社WEBサイトにて、無料配信中です。 詳しく...続きを読む
リアルタイム対戦ストラテジーゲーム『城とドラゴン』と 『天才バカボン』のコラボが期間限定でスタートしました! (C) 2014 Asobism Co., Ltd. All Rights R...続きを読む
「ビッグコミックオリジナル」(小学館)11月5日・21号より連載がスタートした 浦沢直樹先生の新連載『夢印-MUJIRUSHI』にイヤミが登場しています! 今後、主人公格のひとりとして活躍...続きを読む
上北ふたごさん(漫画)、井沢ひろしさん(シナリオ)による連載マンガ 『ひみつのアッコちゃんμ(ミュー)』第9話が配信されました! ホーム社WEBサイトにて、無料配信中です。 詳しくは...続きを読む
1995年に刊行された『バカボン線友録 赤塚不二夫の戦後漫画50年史』から 赤塚センセイが語る本文と巻末マンガ「ギャグほどすてきな商売はない!!」 を抜粋した文庫版『赤塚不二夫が語る64人のマンガ...続きを読む
東急プラザ銀座7階・ハンズエキスポ東急プラザ店にて 「『天才バカボン』『もーれつア太郎』50周年 赤塚不二夫POP UP SHOP」が 10月1日(日)から11月7日(火)まで開催されます! ...続きを読む
『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』電子書籍版が10月10日(金)発売!2025年10月10日
イベント「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」が12月に渋谷で開催!2025年9月24日
丸善ジュンク堂書店にてブックフェア「赤塚不二夫界隈!」が10月9日(木)まで開催中!2025年9月11日
生誕90周年記念本『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』が9月12日(金)発売!2025年9月1日
デ・ヤング美術館「Art of Manga」展に参加&案内役に「べし」が就任!2025年8月22日
代官山 蔦屋書店にて「アカツカポップアップショップ」が9月18日(木)まで開催中!2025年8月21日
渋谷で開催される「404 NEO NEON-GAI」に赤塚りえ子が参加!2025年7月23日
アンソロジー本『母ちゃんは、いつだってそこにいた。』が7月22日(火)発売!2025年7月9日
TVアニメ『おそ松さん』第4期が7月8日(火)深夜24:00より放送スタート!2025年7月7日
『MANGA JAPAN~万博漫画展~』に『ひみつのアッコちゃん』のイラストを出品中!2025年7月3日