フジオ・プロ トピックス
トピックスTOP (ページ 54 / 82)
2013年1月7日(月)から27日(日)まで、
年始一発目の「バカボンショップ」がecute立川で開催されます。
新商品から定番商品まで、赤塚キャラグッズが大集結!
グッズをお買い上げいただいた方には、
先着で「バカ田神社おみくじ」をプレゼント!
さらに、1月26日(土)・27日(日)12:00~18:00には、
赤塚不二夫の最後の愛弟子・吉勝太による似顔絵イベントも開催されます。
※2000円以上お買い上げいただいた方に参加券を配布
※詳細は、イベント会場スタッフまでお問合せ下さい(予約枠・当日枠があります)
お年玉を持って、ぜひ家族揃ってお越しください。
会期:2013年1月7日(月)~27日(日)
時間:(月~土)10:00~21:30
(日祝)10:00~21:00
会場:ecute立川 TORICO(イベントスペース)
http://www.ecute.jp/tachikawa/index.html
お問い合わせ先:(TEL)042-525-8910
(FAX)042-525-8915
キディランド原宿店1階で
『もーれつア太郎』とサンリオのデザインチームがコラボした
アイテム「もーれつア太郎 s-size」が発売中です。
2013年1月5日(土)・6日(日)には、
店頭にウナギイヌが応援に駆けつけます!
原宿で会いましょう、ワンワン!!
年内最後の「バカボンショップ」が、
12月26日(水)から2013年1月14日(月)まで、
川口ロフトで開催中です。
今回も雑貨や文具、アパレル、日用品など、
赤塚不二夫のキャラクターグッズが大集結!
年末年始に、ぜひ足をお運びください。
詳しくはコチラ
http://www.loft.co.jp/shoplist/kawaguchi
会期:2012年12月26日(水)~2013年1月14日(月)
時間:午前10時~午後8時
会場:川口ロフト
埼玉県川口市栄町3-5-1 そごう川口店8階
http://www.loft.co.jp/shoplist/kawaguchi
お問い合わせ先:048-241-6210
「天才バカボン」(1971年/東京ムービー制作)
テレビ神奈川
月~木曜日 17:30~17:45
カートゥーンネットワーク
月~金曜日 14:30~15:00、27:30~28:00
詳しくは→ http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00145
(C)赤塚不二夫/TMS
「元祖天才バカボン」(1975年/東京ムービー制作)
テレビ埼玉(テレ玉)
毎週月曜日 18:30~19:00
テレビ大阪
月~金曜日 8:00~8:30
※1月14日(月)終了予定
(C)赤塚不二夫/TMS
「ひみつのアッコちゃん」(1998年/東映アニメーション制作)
TOKYO MX
毎週月曜日 19:00~19:30
詳しくは→ http://www.mxtv.co.jp/akkochan/index.html
(C)赤塚不二夫・東映アニメーション
「少年ジャンプ」に掲載された赤塚マンガの中から
『やってきたズル長』が、電子書籍となって発売されました。
さらに、同じく「少年ジャンプ」に
フジオプロのメンバーが毎週交代で描いた『赤塚ギャグ笑待席』から、
赤塚作品『ゲバゲバ兄弟』『ゲバゲバ博士』『Oh!ゲバゲバ』を同時収録。
赤塚不二夫の全盛期に描かれた、隠れた名作です。
ぜひ読んでみてください!
タイトル:『やってきたズル長』(同時収録『赤塚ギャグ笑待席』)
定価:315円(税込)
発売日:2012年12月25日
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/132878.html
ebookサイト内「赤塚不二夫の部屋なのだ!」
http://www.ebookjapan.jp/ebj/author.asp?authorid=11082
販売元:イーブックイニシアティブジャパン
問い合わせ先:support@ebookjapan.co.jp
イーブックTOP:http://www.ebookjapan.jp/
年末から年始にかけて、カートゥーンネットワークで
『カートゥーン スペシャル バカボンで年越しなのだ!』が放送されます。
(C)赤塚不二夫/TMS
なんと、『天才バカボン』全40話を20時間一挙放送!
ハジメちゃんの誕生から感動の最終回まで、
家族揃ってぜひご覧下さい!
詳しくはコチラ
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00529
番組名:カートゥーン スペシャル バカボンで年越しなのだ!
放送局:カートゥーンネットワーク
放送日:2012年12月31日(月)16:00~2013年1月1日(火)12:00
今年4月に放送され大反響をいただいたドキュメンタリードラマ
『これでいいのだ!赤塚不二夫と二人の妻』が、
2013年1月1日(火)に再放送されます!!
妻・眞知子、そして元妻・登茂子に死ぬほど愛された
赤塚不二夫の愛の物語です。
お楽しみに!
番組名:『これでいいのだ!赤塚不二夫と二人の妻』
放送局:NHK・BSプレミアム
放送日:2013年1月1日(火) 15:00~15:59
『天才バカボン』のジーパンやハーフパンツなどを発売中のフックから、
新商品・和柄スカジャンが11月下旬に発売されます!
リバーシブルで、片面は「風神雷神」を
バカボンパパとバカボンで表現した、落ち着いたデザイン。
もう片面はウナギイヌと夜のイヌに加え、
両袖にバカボンパパとおまわりさんを刺繍したインパクト大のデザインです。
ぜひ、今年の冬にいかがでしょうか!?
商品名:バカボンスカジャン
定価:41,790円
発売日:2012年11月下旬予定
主な販路:児島ジーンズ原宿店、児島ジーンズ児島店、
児島ジーンズネットショップ、楽天フックレット
お問い合わせ先:(株)フック 03-6434-5771
http://kojima-genes.com/
「おそ松くん」50周年を記念して、当サイトで実施しました
「シェーコンテスト」。お楽しみいただけましたでしょうか。
応募作品54点に対して、4509票もの投票をいただきました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!
結果は、
栄えある得票数1位のベストシェー!!には、466票を獲得したばかずかさん
惜しくも得票数2位のイヤミでシェー!!には、436票獲得のkankan044さん
そして、得票数3位の赤塚りえ子シェー!!には、247票獲得のBRUCE-IYAMIさん
が、それぞれ受賞しました。おめでとうございます。
投票最終日のばかずかさんとkankan044さんのトップを争うデッドヒートには、ハラハラさせられました。
また、審査員選出の特別シェー!!には、親子3人の「シェー!!」がほほえましい、けんさんが選ばれました。
そして先日、それぞれの受賞者に、盾と豪華シェー品をお送りしました。
それぞれの盾は、お名前を入れてオリジナルで制作しました。
赤塚センセイの「バカはまじめにやりなさい」精神を引き継いで、今後もバカな企画を考えていきます。多くの方のご参加をこころよりお待ちしております。
次回の参加企画をどうぞお楽しみに!
青梅赤塚不二夫会館の9周年特別企画
「『おそ松くん』と『ひみつのアッコちゃん』の50年をふりカエル展」が
11月14日(水)から25日(日)まで開催されます。
『おそ松くん』と『ひみつのアッコちゃん』の50年の歴史を、
年表とさまざまな展示物で振り返ります。
企画展スペースは入場無料です。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
会場:青梅赤塚不二夫会館
東京都青梅市住江町66番地
http://akatsuka-hall.omjk.jp/
会期:2012年11月14日(水)~25日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:10:00~17:00
入館料:大人400円、小・中学生200円
※特別企画展のみ無料
お問い合わせ先:0428-20-0355