フジオ・プロ トピックス
トピックスTOP (ページ 62 / 82)
全国巡回中の「追悼赤塚不二夫展」の物販コーナーや
「バカボンショップ」で大好評の「バカ田大学」グッズが、
現在「あゆみブックス早稲田店」で、期間限定で販売中です。
新商品のタンブラーをはじめ、定番のノートやクリアファイル、
そして絵馬や必勝ハチマキ等の合格祈願グッズも勢ぞろい。
知り合いや後輩の受験生へのプレゼントとしても最適です。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください!
店名:あゆみブックス早稲田店
所在地:東京都新宿区馬場下町62-4 芝田ビル1F
電話:03-3203-7123
営業時間:8:00~25:00(全日)
http://www.ayumibooks.jp/2008/03/post-3.html
とんねるずの木梨憲武さんの実家が営んでいる自転車店
「木梨サイクル」の50周年を記念して、
サブキャラコラボTシャツが発売されました。
憲武さんが幼い頃好きだったという『もーれつア太郎』の中から、
「ココロのボス」と「ケムンパス」をチョイス。
サイズはXS、S、M、Lの4種類。
各3900円で大好評発売中です。
完全限定販売ですので、お求めはお早めに!!
詳細とご注文はコチラから!
http://www.kinashi-cycle.com/collabo/sub/index.html
ディズニーの人気キャラ「ミッキーマウス」「ミニーマウス」をテーマに、
Tシャツのデザインを世界各国から募集し、商品化するユニクロの企画、
「UTGP2011 MICKEY BY THE WORLD」に、
ゲストとしてフジオ・プロも参加しました。
デザインはメンズとレディースの2種類。
MEN
WOMEN
サイズ:S、M、L、XL
定価:各1500円(税込)
デザインは、弊社代表・赤塚りえ子が奮闘しました。
どの赤塚作品からどのコマをモチーフにしているか、分かりますか?
ユニクロオンラインストア、全国のユニクロ店舗で絶賛発売中です!!
詳しくはコチラ
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/utgp/
全国のベスト電器で、『天才バカボン』オリジナルバッグ
が当たるキャンペーンを実施中です!!
第1弾実施期間:4月1日(金)~6月30日(木)
ベスト電器で発行されるレシートNo.の下3桁に
「777」が表示されると、全店合計当選本数4,000名様に
『天才バカボン』オリジナルバッグをプレゼント。
色はレッド、ブルー、ブラウンの3色で、
ここでしか手に入らない、ベスト電器オリジナルの非売品です。
キャンペーンに関しては、ベスト電器の店舗へお問合せください。
(お問合せ期間は6月30日まで)
『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』の公開を記念したコンピレーション本
『赤塚不二夫 爆笑ランド』が絶賛発売中です。
1988年に刊行された『赤塚不二夫 爆笑ランド』全7巻の中から、
さらに厳選された傑作23本を収録しました。
『天才バカボン』『おそ松くん』『もーれつア太郎』
『レッツラゴン』『ギャグゲリラ』の5タイトルの
珠玉のエピソードが目白押し!!
赤塚作品の入門書としても、オススメの1冊です。
コンビニで見つけたら、ゲットするのだ!!
タイトル:赤塚不二夫爆笑ランド 面白すぎてこれでいいのだ!!
発売日:2011年5月2日
判型:四六版ソフトカバー
頁数:354頁
発行元:講談社
定価:500円(税込)
「追悼 赤塚不二夫展」の会場で販売している
「赤塚不二夫アバンGAGド ジュエリーコレクション」の一部が、
amazonでも買えるようになりました。
たとえば……
赤塚不二夫 天才バカボン パパのハチマキリング (受注生産品)
赤塚不二夫 天才バカボン レレレのペンダント (受注生産品)
赤塚不二夫 もーれつア太郎 ニャロメのリバーシブル・キャラペルピン (受注生産品)
赤塚不二夫 おそ松くん チビ太のk18ゴールドおでんペンダント (受注生産品)
などなど。
他にも赤塚キャラがお洒落でかわいくデザインされています。
探してみてね。
これを付ければ、目立つこと受け合いです!
展覧会会場に足を運べていない方、
会場で買い逃してしまった方は、是非amazonでお求め下さい。
詳しくはコチラ↓
マンガやアニメを題材にしたTシャツ作品に特化した
BEAMS Tのプロジェクト「MANGART BEAMS T」にて
「FUJIO AKATSUKA × HAJIME ANZAI」
のコラボTシャツができました!
安齋肇さんが「目ン玉つながりのおまわりさん」「バカメ」「オタマン」の
3キャラクターをパンクにデザイン。
それぞれのキャラクターの持つ魅力を
最大限に引き出していただいた会心の出来です!
マンガート ビームスT 代官山 にて、絶賛発売中です。
BEAMS Online Shop でも
間もなく販売が開始されますので、お楽しみに!
お問い合わせ先
マンガート ビームスT 代官山
http://www.beams.co.jp/shop/east/daikanyama/beams-t-daikanyama.html
TEL:03-5428-5952
営業時間:11時~20時
一昨年8月から全国を巡回している展覧会
「追悼 赤塚不二夫展~ギャグで駆け抜けた72年~」が、
このたび新潟市美術館にて6月4日(土)~7月10日(日)まで開催されます。
『天才バカボン』や『おそ松くん』などの人気作から、
センセイが中学生時代に新潟で描いた『ダイヤモンド島』まで、
貴重な生原稿を200点以上展示。
ほかにも、トキワ荘時代の写真や、晩年の愛用品、
そして総勢150名を超える、漫画家と著名人の「シェーッ!」
イラスト&写真などなど、盛りだくさんの内容です。
また今回は、センセイゆかりの地ならではの特設コーナーが設けられ、
かつて新潟に寄贈した直筆の特大イラスト等が展示されます。
どうぞお見逃しなく!!
6月18日(土)には、弊社代表・赤塚りえ子のトークショーが開催されます。
◆赤塚りえ子 スペシャルトーク
【開催日】6月18日(土) 午後2時~
【会場】新潟市美術館講堂
【定員】当日先着80名様
詳しくはコチラ
http://www.teny.co.jp/fujio/index.html
http://www.fujio72.com/
会期:2011年6月4日(土)~7月10日(日)
※休館日 6月27日(月)
時間:午前9時30分~午後6時
※観覧券の販売は午後5時30分まで
会場:新潟市美術館 http://www.ncam.jp/
新潟市中央区西大畑町5191番地9
主催:赤塚不二夫展新潟展実行委員会(新潟市美術館・TeNYテレビ新潟)/
読売新聞社/美術館連絡協議会
入館料:一般 1,000円(団体 700円) 大学生・高校生 700円(団体 400円)
※中学生以下無料
※20人以上団体扱い
問い合わせ先:新潟市美術館 (Tel:025-223-1622)
現在、ソニー・デシタルでは 【SAVE MIND ,100 CREATION】と銘打って、 クリエーションをベースとしたデジタル・ボランティアを実践しています。
毎日1つずつ100日間連続でさまざまなコンテンツの提供を行っており、 68日目の5月20日には、ニャロメの待ち受け画像が配信されました。
(DAY068)赤塚不二夫【ニャロメッ】by フジオプロ
http://sonydes.jp/blog/2011/05/save-mind-100-creationday068.html
1ダウンロードにつき105円が課金され、 その全額が東日本大地震で被災された方々へ寄付されます。 みなさまご支援をどうぞよろしくお願いします。
「これでいいのだ 映画★赤塚不二夫」(2011年4月30日より)の公開を記念して、
赤塚不二夫原作の「もーれつア太郎」「ひみつのアッコちゃん」「天才バカボン」「おそ松くん」
が制作会社の枠を超えて、初めてコンピレーションDVDで登場!
映画・TVスペシャル・OVA豪華13本立てで、5月21日発売です。
赤塚アニメを満喫できること、間違いナシなのだ!!
■タイトル:
「赤塚不二夫アニメコレクション 映画・TVスペシャル・OVA豪華13本立てなのだ!」
■発売日 :2011年5月21日(土)
■定価 :9,000円(税別)
■お問合せ:東映ビデオお客様相談窓口 0120−1081−46
詳しくはコチラ
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/akatsukafujio.html