TOP > ニュース > トピックス

フジオ・プロ トピックス

トピックスTOP (ページ 40 / 81)

2015年2月24日 カテゴリー:

赤塚センセイの生誕80周年を記念した商品
『赤塚不二夫生誕80周年記念フレーム切手セット』
の予約受付が2月27日にスタートします!

(※クリックすると大きくなります)

デザインは、人気キャラクターが大集合した「漫画双六編」と
赤塚センセイの生涯を網羅した「人生年表編」の全2種類で、
2種セットでご購入いただいた方には、特典としてオリジナルデザイン画と
特製ホルダーケースがプレゼントされます!

期間限定商品です。
お見逃しなく!!

詳しくはコチラ
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/0224_02.html

2015年2月20日 カテゴリー:

ホーム社の「ぷら@ほ~む」で配信中の
『赤塚不二夫劇場 ドリームタイムズ』の単行本
第1巻が2月25日に発売されます。

メガネの平凡なサラリーマンが、なぜか
昭和の時代にタイムスリップしてしまい・・・?

赤塚キャラが現代風の絵柄で登場する
いずみはらきみさんのオマージュ作品です!

詳しくはコチラ
http://www.homesha.jp/e/p.php?tag=pc/sp/search_detail&i=978-4-8342-3224-0


タイトル:『赤塚不二夫劇場 ドリームタイムズ』1巻
定価:618円(税別)
発売日:2015年2月25日
出版社:ホーム社

2015年2月12日 カテゴリー:

2月27日(金)から3月1日(日)まで、
新宿区の下落合・中井周辺で開催される地域イベント
「染の小道」に今年もフジオプロが参加します!

 
 
 
※写真は過去3年間の、フジオプロ前の様子です


今年は、『もーれつア太郎』からニャロメ、ケムンパス、べしが
友禅染めの「のれん」となってフジオプロの入口を飾ります。

また、今年もイベント期間中に限り、フジオプロ入口前にて
赤塚不二夫の書籍やキャラクターグッズを特別販売!

運が良ければ、ウナギイヌ(着ぐるみ)に会えるかも!?
 
 
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください!!


【ご注意】
※フジオプロ社内へは入れませんので、ご了承ください
※雨天の場合、「のれん」の展示、グッズ販売は中止となります



詳しくはコチラ
http://www.somenokomichi.com/

2015年2月9日 カテゴリー:

雑誌「HR」(隔月刊・偶数月10日発売)で連載中の
新作マンガ『へんな子ちゃん』(フジオプロ作品)が、
MANGAPOLOチャンネルにて配信されることが決定しました!

MANGAPOLOとは、You Tubeにおいて
動画形式でマンガを配信するチャンネルで
無料でマンガを楽しむことができます。

また、MANGAPOLOでの配信に合わせ
『へんな子ちゃん』オフィシャルサイトもオープン!

詳しくはコチラ
■へんな子ちゃんOFFICIAL SITE
 http://hennakochan.jp/
■MANGA POLOへんな子ちゃん
 「私立アカフジ高校 へんな子ちゃん 第1話 転校前夜」
 https://www.youtube.com/watch?v=Vuf0FwfogyU

2015年1月30日 カテゴリー:

「元祖天才バカボン」(1975年/東京ムービー制作)

CSフジテレビNEXT
月~金曜日 7:30~8:30(2本連続)
詳しくは→ http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200281.html

(C)赤塚不二夫/TMS

2015年1月16日 カテゴリー:

2月3日は、節分です。

今年も「でん六節分キャンペーン」でお馴染み
“赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面”が
スーパー・コンビニに登場しています!

今年は、SETSUBUNを世界に発信する「カブキ鬼」に決定!

例年通り、スーパー・コンビニで
でん六の節分企画商品を買うと、
もれなく「カブキ鬼」のお面がもらえます!

昨年に引き続き、パッケージにバカボン一家が使われた
「マメにするのだ!アソート」も発売中。

今年も節分は「でん六」で!

詳しくはコチラ

2015年1月15日 カテゴリー:

赤塚不二夫原作のアニメ作品に着目した展覧会
「赤塚不二夫生誕80年!赤塚不二夫のアニメ展なのだ」が
1月28日(水)から杉並アニメーションミュージアムで開催されます。

歴代の赤塚アニメ『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』
『もーれつア太郎』『天才バカボン』を一堂に紹介するほか、
絵コンテやキャラクター設定、シナリオなど貴重なアニメ資料の展示、
アニメ上映や写真撮影コーナー、お絵かきコーナーなどなど
盛りだくさんな内容です!

入場無料のイベントです。
ぜひ足を運んでみてください!!

詳しくはコチラ


開催期間:2015年1月28日(水)~5月24日(日)
所 在 地:杉並アニメーションミュージアム
     〒167-0043 杉並区上荻3-29-5 杉並会館3階
開館時間:10時~18時
     〔入館は17時30分まで。企画展最終日(5月24日)は16時で閉館〕
休 館 日:毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)、臨時休館有
入 館 料:無料(シアターを含めて無料)

2015年1月14日 カテゴリー:

『ひみつのアッコちゃん』のプライズ新商品
魔法のコンパクトポーチ(全3種)&ミラー(全3種)が
1月下旬より全国のゲームセンターに登場します!
 

アニメ第1期(1969年)、第2期(1988年)、第3期(1998年)の
歴代変身コンパクトが、ポーチとミラーになりました。

ゲームセンターでしか手に入らない、限定商品です。
お見逃しなく!!

詳しくはコチラ
http://www.s-break.jp/PRIZE/item023.html


※ブレイク開発ブログやTwitterでも紹介中
ブレイクHP:http://www.s-break.jp/index.html
開発ブログ:http://ameblo.jp/break-kikaku/
ブレイクTwitter:https://twitter.com/@break_prize

2015年1月13日 カテゴリー:

2015年5月23日に全国ロードショーされる
映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』のテーマ曲を
高校生アイドル6人組「チームしゃちほこ」が担当することが発表されました。

「チームしゃちほこ」が「西から昇ったおひさまが~」でお馴染みの
アニメ『天才バカボン』の主題歌をカバーします!

また、テーマ曲担当だけでなく、「チームしゃちほこ」が
アイドルとしては初めてバカボンキャラとなって、
映画を盛り上げることが決定!

今後の展開もお見逃しなく!!

詳しくはコチラ
http://bakavon.com/

2015年1月7日 カテゴリー:

「天才バカボン」(1971年/東京ムービー制作)

カートゥーンネットワーク
毎週金曜日 4:00~5:00、15:00~16:00
※1月16日(金)最終回
詳しくは→ http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00145

(C)赤塚不二夫/TMS