TOP > ニュース > トピックス

フジオ・プロ トピックス

トピックスTOP > イチオシ > 行ってきました!「これでいいのだ...

行ってきました!「これでいいのだ ニャロメ!展」レポート パート3
2007年10月2日 カテゴリー:

9月29日に開催されたイベント第2弾 レクチャーアニメ「スタジオ・ゼロ制作の幻のアニメなのだ」ゲスト/大地丙太郎さん(アニメーション監督)、鈴木伸一さん(スタジオ・ゼロ代表/杉並アニメーションミュージアム館長)をレポートします。今日も会場は熱気でいっぱい。極秘アニメも飛び出したおもしろトークをご紹介します。

写真1   [写真1]
30数年ぶりに発掘された幻のアニメが見られるとあって、熱心なアニメファンの方々を中心に、沢山のお客さまが集まってくれました。TVの取材も入って盛り上がる会場。

写真2   [写真2]
左が本日のゲスト、アニメーション監督の大地丙太郎さん。右が進行役のおなじみ鈴木伸一さん(スタジオ・ゼロ代表/杉並アニメーションミュージアム館長)。大地監督の生いたちから詳しく聞いていきます。まずは、大地丙太郎というペンネームの由来から。

写真3   [写真3]
大地監督の作品作りの原点は、赤塚まんがだった!小学生のころ廃品回収を手伝っていたときに、たまたま目についたのが「おそ松くん」が表紙の『少年サンデー』。ひもを解いて読んだら、すぐにはまったそう。

写真4   [写真4]
かつてアニメ・映像関係の仕事を転々としていた大地監督が現在の演出の仕事についた時、とうとう奥様が「今度やめたらコレを売っちゃうよ」と脅したのが、この曙出版版『おそ松くん』。おかげ〔?〕で、転職はぴたりと止まったそう。ストーリーとは直接関係ないところにもギャグが詰まってる!と、詳しいコマ運びを解説し、特に「せいぞろいスモッグ一家」「チビ太の金庫やぶり」「イヤミはひとり風のなか」「オメガのジョーを消せ」が名作!と力説。

写真5   [写真5]
本日の目玉、大地監督も楽しみにされていた幻のアニメ登場!
今から37年前、フジテレビのバラエティ番組「祭りだ!ワッショイ!」のなかで放映されていたスタジオ・ゼロ制作『おたのしみアニメ劇場』。当時のヒット曲に自由な解釈で映像をつけていくというもので、かなり前衛的な作品もあった。

写真6   写真7

[写真6]、[写真7]
その中から「いいじゃないの幸せならば(唄/佐良直美)」と「その時私に何が起ったの(唄/和田アキ子)」を上映! 作/赤塚不二夫とクレジットがあるものの、演出はすべて監督だった鈴木館長の仕事。大地監督は「今のアニメに足りないのは、こういうところ!」と、細部のこだわりと歌詞を無視した斬新な演出を大絶賛。

写真8   [写真8]
大地監督のご好意でプログラムにはなかったアニメ「ダンゴ ゴン太」(原作・演出 大地丙太郎)を特別上映。ポパイのほうれん草のようにおだんごを食べると強くなるという主人公のゴン太は、おでんとおだんごの「クシつながり」でチビ太のオマージュ。
単行本はコチラで買えます!
http://www.amazon.co.jp/exec/
obidos/ASIN/4902948044/style0b
-22/ref=nosim

幻のアニメだけでなく「ダンゴ ゴン太」まで見られて大満足!最後に「もっと自分の個性を生かしたオリジナリティ溢れる作品つくろうゼ!」というメッセージを大地監督からいただきました。大地監督、鈴木伸一さん、楽しいお話をありがとうございました!ご来場くださった方々、ありがとうございました。