トピックスTOP > イチオシ(ページ 5 / 42)
10月6日(日)14:00から、岩手県盛岡市の ホテルニューカリーナにて、赤塚りえ子の講演 「『これでいいのだ!』に学ぶ 明るい生き方のススメ」が開催されます。 赤塚センセイの“生きざま...続きを読む
元スポーツニッポンの赤塚番でフジオプロのソーム部長も務めた 山口孝さんによる評伝本『赤塚不二夫伝 天才バカボンと三人の母』が、 8月31日(土)に発売されます! 実母・りよ、最初の妻・登...続きを読む
リアルタイム対戦ストラテジーゲーム『城とドラゴン』と 『天才バカボン』のコラボが期間限定で復刻されます! 貴重な復刻コラボをお見逃しなく!! 詳しくはコチラ http://www...続きを読む
新潟日報メディアシップ5F「にいがた文化の記憶館」で開催中の 企画展示「マンガとはナンダ 児童マンガの世界から」にて、 新潟ゆかりの漫画家の1人として赤塚センセイの作品も展示されています! ...続きを読む
青梅赤塚不二夫会館の開館15周年記念イベント 青梅猫町「ニャロメとなかまたち展」が、2月22日(金)から3月3日(日)まで 「青梅赤塚不二夫会館」で開催されます。 ※クリックすると大きくなり...続きを読む
2月22日(金)~24日(日)の3日間、 赤塚センセイゆかりの中井の商店街に、 赤塚キャラグッズの特設ショップブースが出現します。 商品の一例 同期間は、染の小道(http:...続きを読む
「赤塚不二夫×mercibeaucoup,」コラボ商品が、 1月30日(水)に発売されます! 『天才バカボン』『おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』 『もーれつア太郎』の人気オールスター...続きを読む
2月3日は、節分です。 今年も「でん六節分キャンペーン」でお馴染み “赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面”が スーパー・コンビニに登場しています! 今年は、将棋盤のような髪型に、...続きを読む
10月に「スタッフブログ」でもご紹介しました 赤塚センセイ初の超豪華本『コアでいいのだ!赤塚不二夫』が、 いよいよ12月13日(木)に発売されます! ※クリックすると大きくなります ...続きを読む
「原案 赤塚不二夫」、「絵/作 エナポゥとフジオプロ」による描き下ろし絵本 『たまねぎたまちゃんの やさいもぐもぐ いちねんかん』が 12月7日(金)に発売されます! 1967年から6...続きを読む
「赤塚不二夫キャラクターZIPPOライター」が3月18日(火)発売!2025年3月18日
舞台「赤塚不二夫スクラップブック」が4月15日より「CBGKシブゲキ!!」で上演!2025年3月17日
「赤塚不二夫トリビュート展 クレイジー・アニマルズ」が3月8日(土)から開催!2025年2月26日
喜納昌吉さんとコラボした「ハイサイおじさん泡盛サワー」が3月1日(土)発売!2025年2月21日
テーマ別アンソロジー『AKATSUKA MANIAXX!!』全3巻が2月28日(金)発売!2025年2月17日
カプセルトイ「赤塚不二夫キャラクターズ 小銭入れなのだ!!」が順次発売中!2025年2月3日
新連載『ニャロメのおもしろ日本史名言入門』が「コミック乱」3月号よりスタート!2025年1月27日
“赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面” 今年は「マメドル鬼」!2025年1月14日
寺沢大介先生による新連載マンガ『ア太郎!』が12月6日(金)より配信スタート!2024年12月3日
金言集『天才バカボンの幸福とは今日もおひさまが昇ること』が11月18日(月)発売!2024年11月18日