トピックスTOP > イチオシ(ページ 38 / 43)
昨年12月に実施していました壁紙プレゼントに、892件のダウンロードをいただきました。 たくさんのアクセスをありがとうございました! アンケートの実施結果をお知らせします。 さすが赤塚ファン! コアで...続きを読む
ファミリーマートで「みんなで当てるのだ」キャンペーン実施中! 1月26日までの間、ファミリーマートで500円以上買うと、割引き券ゲットのチャンス。 その他、オリジナルグッズのプレゼントもあるよ!新年か...続きを読む
理想の父親キャラNO.1は、パパなのだ! バカボンのパパこそ、今の時代の理想の父親? 一見、ただのバカにしか見えないパパですが、その行動の中には、現代の父親のあるべき姿の本質が隠れていた。 フランス...続きを読む
ドキュメンタリー+ドラマ=赤塚不二夫?! 構想3年余でついに実現!赤塚不二夫の人間に迫る番組が放映になります。 ゆかりの人へのインタビューで構成したドキュメンタリーと、若き日のマンガへの情熱を描...続きを読む
一緒に2009年を過ごすのだ! 2009年のカレンダーができました。 縦横31センチのお手ごろサイズです。 12枚のイラストにたっぷり描かれたキャラクターたちと楽しい一年を過ごそう。 赤塚不二夫作...続きを読む
自分で確かめるのだ! 自分探しに悩む14歳とその親世代に向けて、「これでいいのだ」精神をトークと漫画のコラボ構成で伝授しようと試みました。今はやりの新書版。 役に立つか立たないか、読んでみよう! タ...続きを読む
自伝が文庫で再登場なのだ! 1993年にNHK出版から発売された自伝が、文庫になりました。 旧満州での少年時代、漫画との出会い、伝説のトキワ荘、家族への思いが綴られた1冊です。書き下ろしの武居記者の解...続きを読む
初めてのトリビュートなのだ! バカボンのパパ41歳を記念して、CDが発売になりました。 綺羅星のようなミュージシャンたちが結集! 細野晴臣氏の帯原稿も必見です。 タイトル:「赤塚不二夫トリビュート ...続きを読む
4月にWEBアニメになった「へんな子ちゃん」が、装いも新たに連載スタート。1967年版、1991年版に続いて3代目となる「新へんな子ちゃん」はショートヘアで明るいイメージの女の子。 今後の活躍をお見...続きを読む
おそ松くんが活躍した懐かしい風景ザンス 東京オリンピックを目前に控えて沸き立つ、時代の空気がギュッとつまった『おそ松くん』。当時のこどもの世界が絵と文章でよみがえります。漫画からのカットが100点以...続きを読む
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」の「ミュージックフェスティバル」の詳細が発表!2025年10月23日
10月26日(日)11:00~『伊集院光の百年ラヂオ』に赤塚センセイが登場!2025年10月22日
『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』電子書籍版が10月10日(金)発売!2025年10月10日
イベント「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」が12月に渋谷で開催!2025年9月24日
丸善ジュンク堂書店にてブックフェア「赤塚不二夫界隈!」が10月9日(木)まで開催中!2025年9月11日
生誕90周年記念本『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』が9月12日(金)発売!2025年9月1日
デ・ヤング美術館「Art of Manga」展に参加&案内役に「べし」が就任!2025年8月22日
代官山 蔦屋書店にて「アカツカポップアップショップ」が9月18日(木)まで開催中!2025年8月21日
渋谷で開催される「404 NEO NEON-GAI」に赤塚りえ子が参加!2025年7月23日
アンソロジー本『母ちゃんは、いつだってそこにいた。』が7月22日(火)発売!2025年7月9日