トピックスTOP > イチオシ(ページ 37 / 42)
理想の父親キャラNO.1は、パパなのだ! バカボンのパパこそ、今の時代の理想の父親? 一見、ただのバカにしか見えないパパですが、その行動の中には、現代の父親のあるべき姿の本質が隠れていた。 フランス...続きを読む
ドキュメンタリー+ドラマ=赤塚不二夫?! 構想3年余でついに実現!赤塚不二夫の人間に迫る番組が放映になります。 ゆかりの人へのインタビューで構成したドキュメンタリーと、若き日のマンガへの情熱を描...続きを読む
一緒に2009年を過ごすのだ! 2009年のカレンダーができました。 縦横31センチのお手ごろサイズです。 12枚のイラストにたっぷり描かれたキャラクターたちと楽しい一年を過ごそう。 赤塚不二夫作...続きを読む
自分で確かめるのだ! 自分探しに悩む14歳とその親世代に向けて、「これでいいのだ」精神をトークと漫画のコラボ構成で伝授しようと試みました。今はやりの新書版。 役に立つか立たないか、読んでみよう! タ...続きを読む
自伝が文庫で再登場なのだ! 1993年にNHK出版から発売された自伝が、文庫になりました。 旧満州での少年時代、漫画との出会い、伝説のトキワ荘、家族への思いが綴られた1冊です。書き下ろしの武居記者の解...続きを読む
初めてのトリビュートなのだ! バカボンのパパ41歳を記念して、CDが発売になりました。 綺羅星のようなミュージシャンたちが結集! 細野晴臣氏の帯原稿も必見です。 タイトル:「赤塚不二夫トリビュート ...続きを読む
4月にWEBアニメになった「へんな子ちゃん」が、装いも新たに連載スタート。1967年版、1991年版に続いて3代目となる「新へんな子ちゃん」はショートヘアで明るいイメージの女の子。 今後の活躍をお見...続きを読む
おそ松くんが活躍した懐かしい風景ザンス 東京オリンピックを目前に控えて沸き立つ、時代の空気がギュッとつまった『おそ松くん』。当時のこどもの世界が絵と文章でよみがえります。漫画からのカットが100点以...続きを読む
ユニクロで展開中の“サンデー・マガジン50周年UTシリーズ”に、ついに「ウナギイヌ」が登場。前には顔、背中にはシッポがのぞく、超カッコイイデザインです。 白地に黒ラインバージョン、黒字に白ラインバージ...続きを読む
ウナギイヌが浜松市の“福”市長という大役に就任してから、早1年。 GWの大イベント「浜松まつり」に初仕事のために訪れました。“福”市長の主な任務は、写真撮影と握手です!大人気の様子と浜松まつりの...続きを読む
「ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫」巡回展が4月26日(土)から開催!2025年4月21日
アニメ『ひみつのアッコちゃん』第2作(全61話)のYouTube配信がスタート!2025年4月7日
「赤塚不二夫キャラクターZIPPOライター」が3月18日(火)発売!2025年3月18日
舞台「赤塚不二夫スクラップブック」が4月15日より「CBGKシブゲキ!!」で上演!2025年3月17日
「赤塚不二夫トリビュート展 クレイジー・アニマルズ」が3月8日(土)から開催!2025年2月26日
喜納昌吉さんとコラボした「ハイサイおじさん泡盛サワー」が3月1日(土)発売!2025年2月21日
テーマ別アンソロジー『AKATSUKA MANIAXX!!』全3巻が2月28日(金)発売!2025年2月17日
カプセルトイ「赤塚不二夫キャラクターズ 小銭入れなのだ!!」が順次発売中!2025年2月3日
新連載『ニャロメのおもしろ日本史名言入門』が「コミック乱」3月号よりスタート!2025年1月27日
“赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面” 今年は「マメドル鬼」!2025年1月14日