トピックスTOP > イチオシ(ページ 32 / 43)
1999年に刊行され、好評を博したエッセイ本 『赤塚不二夫120%』が文庫化され発売中です。 旧満州からの命からがら引き揚げてから 赤貧の中でたくましく生きた少年時代の思い出。 伝説のトキワ荘で、寺田...続きを読む
ご好評のバカボンショップが九州に初上陸しました! 地下鉄七隈線「天神南駅」からすぐ、渡辺通りに面した 天神ロフトビルのショーウィンドウからは、ご覧のとおり 赤塚キャラが賑やかにお出迎え。 ※この記...続きを読む
一昨年8月から巡回している展覧会が、今度は秋田に登場です! 2月11日(金)から3月27日(日)まで、秋田市立千秋美術館にて 「追悼 赤塚不二夫展~ギャグで駆け抜けた72年~」が開催されます。 ※ク...続きを読む
世界一入学の難関校として知られるバカ田大学の“赤本”が発売になりました。 バカ田大学の学校案内や校歌、学部・クラブ活動の状況から、過去の入学試験問題121問、傾向と対策、適性検査まで掲載した完全版!...続きを読む
1/12から始まる、追悼赤塚不二夫展 大丸心斎橋店に 初めてお目見えする新商品のご紹介です。 「レレレのプラチナ×1.5ctダイヤモンドブローチ」 ブローチの中は天然ダイヤを散りばめ、総量はなんと1....続きを読む
赤塚りえ子×手塚るみ子トークショー 『ひみつの勉強会』 &赤塚アニメスペシャル上映会 漫画家、故手塚治虫さんの長女、手塚るみ子さんをお迎えして、 赤塚りえ子とスペシャルトークショーを開催いたします。...続きを読む
昨年8月より巡回していました展覧会が、今度は札幌と大阪にお目見えです! 初公開を含む約250点のマンガ原画やトキワ荘時代の未発表写真、 各界著名人の「シェーッ!写真」でうめつくされた「シェーッ!大集合...続きを読む
青梅・赤塚不二夫会館では、11月20日(土)から特別企画「君はマンガの主人公なのだ!!」を開催中です!! 『天才バカボン』『ひみつのアッコちゃん』のマンガから抜き出した巨大パネルが設置されたなかで...続きを読む
広島近郊のみなさま、バカボンショップがお目見えします! ※クリックすると少し大きい画像が見られます。 広島パルコに期間限定ショップがオープンします。 バカ田大学グッズをはじめ、ぬいぐるみやストラップ...続きを読む
晩秋の11月20日・21日は、青梅・赤塚不二夫会館でにぎわう青梅宿で アートフェスティバルが開催されます。 ※クリックすると大きい画像が見られます。 今年のテーマは「これでいいのだ!!青梅宿」。 赤...続きを読む
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」の「ミュージックフェスティバル」の詳細が発表!2025年10月23日
10月26日(日)11:00~『伊集院光の百年ラヂオ』に赤塚センセイが登場!2025年10月22日
『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』電子書籍版が10月10日(金)発売!2025年10月10日
イベント「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」が12月に渋谷で開催!2025年9月24日
丸善ジュンク堂書店にてブックフェア「赤塚不二夫界隈!」が10月9日(木)まで開催中!2025年9月11日
生誕90周年記念本『シェー!!の自叙伝 -赤塚不二夫クロニクル-』が9月12日(金)発売!2025年9月1日
デ・ヤング美術館「Art of Manga」展に参加&案内役に「べし」が就任!2025年8月22日
代官山 蔦屋書店にて「アカツカポップアップショップ」が9月18日(木)まで開催中!2025年8月21日
渋谷で開催される「404 NEO NEON-GAI」に赤塚りえ子が参加!2025年7月23日
アンソロジー本『母ちゃんは、いつだってそこにいた。』が7月22日(火)発売!2025年7月9日