フジオ・プロ トピックス
トピックスTOP (ページ 36 / 81)
赤塚センセイが生誕80周年を迎えるお誕生日
9月14日に記念本が3冊同時発売されます!
■『赤塚不二夫 実験マンガ集』
メジャーな少年マンガ誌を舞台に、
マンガ表現のいきつくところまで行き着いた
赤塚不二夫のもっともラジカルな作品群を収録。
著者:赤塚不二夫
定価:1800円(税別)
判型:並製/B6
発行:ele‐king books
■『破壊するのだ!!赤塚不二夫の「バカ」に学ぶ』
赤塚不二夫の「バカ」とはいったい何なのか?
生前お付き合いのあった、サブカルのゴッドファーザー、
ジャズメン、フォーク歌手、映画監督らが語るインタビュー集。
著者:高平哲郎、三上寛、坂田明、奥成達、足立正生、山下洋輔ほか
定価:1850円(税別)
判型:並製/四六判
発行:ele‐king books
■『天才バカボンの時代なのだ!赤塚不二夫生誕80周年』
※コンビニ向け廉価版コミックスです
赤塚センセイとの思い出や数々の伝説について
フジオプロOBたちが熱く描き下した短編ノンフィクション漫画集。
巻頭には、「天才バカボン」描き下し作品も!
著者:赤塚不二夫
しいやみつのり、ありま猛、斉藤あきら、及川こうじ
河口仁、てらしまけいじ、高井研一郎、岩崎誠、峯松孝佳
定価:550円(税別)
判型:A5判
発行:少年画報社
タワーレコードの意見広告シリーズ
「NO MUSIC, NO LIFE!」のポスターに、
赤塚センセイが登場することが決定しました!
赤塚センセイの生誕80周年を記念して、
センセイのお誕生日・9月14日(月)から
タワーレコードおよびTOWERmini全店に順次掲出されます。
お見逃しなく!!
「元祖天才バカボン」(1975年/東京ムービー制作)
CSフジテレビNEXT
月~金曜日 7:30~9:00(3本連続)
詳しくは→ http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200281.html
(C)赤塚不二夫/TMS
「平成天才バカボン」(1990年/スタジオぴえろ制作)
チバテレ
毎週月曜日 17:30~18:00
NBS長野放送
毎週土曜日 5:30~6:00
(C)赤塚不二夫/ぴえろ
「おそ松くん」(1988年/スタジオぴえろ制作)
群馬テレビ
毎週火曜日 19:30~20:00
(C)赤塚不二夫/ぴえろ
バカボンのパパの母校・バカ田大学の購買にありそうな
グッズコレクションが、全国の「ガチャ」に登場しました!
(※クリックすると大きくなります)
学生生協風のメモ帳や、金の校章が輝く万年筆(風ボールペン)など
使って楽しいラインナップです。
詳しくはコチラ
http://gacha.takaratomy-arts.co.jp/stock/stock_detail_s.php?shohincd=4904790827518
商品名:バカ田大学 購買部特製 学生のたしなみグッズなのだ(全6種)
発売日:2015年8月中旬
値段:1回300円
発売元:株式会社 タカラトミーアーツ
問い合わせ先:タカラトミーアーツ お客様相談室
ナビダイヤル 0570‐041173
受付時間:月~金(祝日を除く)10:00~17:00
「赤塚不二夫 生誕80年スペシャル」と題し、
NHKで新作1本、旧作2本、計3本のドキュメンタリー番組の放送が決定しました!
■ETV特集「全身漫画家~真説・赤塚不二夫論~」(2009年制作)
⇒ NHKEテレ 2015年9月4日(金)24:00~25:29
■プレミアムドラマ「これでいいのだ!赤塚不二夫と二人の妻」(2012年制作)
⇒ NHKBSプレミアム 2015年9月19日(土)11:00~11:59
■「これが最後の『これでいいのだ!』~赤塚不二夫、最後の未公開マンガ~(仮)」
⇒ NHKBSプレミアム 2015年9月24日(木)22:00~22:59
新作は、赤塚センセイの最後の未公開マンガ
『メチャクチャ ヤジキタバカ道中』にスポットを当てた特別番組です。
元アシスタントで漫画家の古谷三敏先生、北見けんいち先生、
元担当編集者の小林鉦明さんの3名が集まり、今回初めて
『ヤジキタバカ道中』を読んで語り合うほか、
この作品を一緒に手がけられた編集者・杉田淳子さん、
それをいつもそばで見てきた元フジオプロの進藤佳代子さん、
元アシスタントの吉勝太、娘の赤塚りえ子らが出演し、
晩年の赤塚センセイを語り尽くします。
どの番組も、お見逃しなく!!
赤塚センセイの生誕80周年を記念したトークイベント
「赤塚先生お誕生日おめでとう! 巨匠降臨!?
田中圭一が描き語る、赤塚キャラクターズ!!」が
9月21日(月・祝)16:00から、明治大学 アカデミーコモン3階
アカデミーホールで開催されます。
「明治大学 米沢嘉博記念図書館」1階展示室で開催中の
「赤塚キャラ誕生のひみつ展」の関連イベントとして、
パロディ作品を得意とするギャグマンガ家・田中圭一先生が、
赤塚センセイの作品やキャラクターの魅力を、
実際に執筆をしながら、具体的に語ります。
数ある赤塚キャラの中から、田中先生は、どのキャラを描き、語るのか!?
乞うご期待!!
会場は1000人以上入れる大ホールで、
どなたでも入場無料です。
赤塚センセイのお誕生日のお祝いに、
皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください!!
詳しくはコチラ
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/archives/t_event62.html
イベント名:「赤塚先生お誕生日おめでとう! 巨匠降臨!?
田中圭一が描き語る、赤塚キャラクターズ!!」
出演:田中圭一先生
日時:2015年9月21日(月・祝) 16:00~17:30
会場:明治大学 アカデミーコモン3階 アカデミーホール
入場料:無料
各地で大好評の「赤塚不二夫笑ップ(SHOP)」が
東急ハンズ岡山店に、8月13日(木)から9月13日(日)まで
期間限定オープンしています!
お近くにお住まいの方は要チェック!
詳しくはコチラ
http://okayama.tokyu-hands.co.jp/item/80.html
会期:2015年8月13日(木)~9月13日(日)
会場:東急ハンズ岡山店
赤塚センセイが生誕80周年を迎える2015年9月14日(月)に
渋谷CLUB QUATTROで「赤塚不二夫生誕80年企画 バカ田大学祭ライブ
電気グルーヴ&スチャダラパー篇」が開催されます。
当日は2組によるライヴパフォーマンスのほか、
三上寛さんと宇川直宏さんを招いてのトークショー、
また秘蔵映像などが上映されます。
チケット予約受付中です!
立川タカシマヤで好評開催中の「赤塚不二夫笑ップ(SHOP)」が
東急百貨店・吉祥寺店にも、8月6日(木)から12日(火)まで
期間限定オープンしています!
赤塚キャラグッズをお探しの方は要チェック!
詳しくはコチラ
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/event/detail.html/?id=419
会期:2015年8月6日(木)~12日(火)
会場:東急百貨店 吉祥寺店 2階 テラス正面側
全国各地でご好評いただいている「赤塚不二夫笑ップ(SHOP)」が
立川タカシマヤに、8月5日(水)から11日(火)まで
期間限定オープンしています!
赤塚キャラクターグッズの販売のほか、
今回は複製原画やレアグッズの展示も!
さらに、9日(日)には、赤塚センセイの元チーフアシスタント
しいやみつのりさんによる似顔絵イベントも開催されます!
夏休みの思い出に、ぜひ行ってみてください!!
詳しくはコチラ (※折込チラシをご覧下さい)
https://www.takashimaya.co.jp/tachikawa/
会期:2015年8月5日(水)~11日(火)
会場:立川タカシマヤ 1階 正面ホール